本– category –
-
【潜入】インプット大全で注目!樺沢紫苑の『真夏のインプット祭り』@札幌 に行ってきた。
[voice icon="https://ebi-tai.com/wp-content/uploads/2018/06/イトダイ.jpeg" name="イトダイ" type="l fb"]久しぶりのセミナー参加!行ってきました。 『真夏のインプット祭り』@札幌[/voice] 「セミナーに行くのってちょっと怖いかも…」って思って、... -
【書評】インプット大全 (著:樺沢紫苑) チャプター1のポイント要約
先日参加した真夏の「インプット祭り」に 大きな感銘を受けたイトガダイゴ。 [st-div class="" margin="0 0 -5px -5px" padding="0 0 0 0" add_style=""][st-minihukidashi fontawesome="fa-check" fontsize="" fontweight="bold" bgcolor="#FFECB3" color... -
【書評・感想・要約】キングコング西野亮廣の【革命のファンファーレ 現代のお金と広告】を読んでみて。
[voice icon="https://ebi-tai.com/wp-content/uploads/2018/06/イトダイ.jpeg" name="イトダイ" type="l fb"]今日は久しぶりのブックレビューです。今回読んだのはこれ![/voice] 革命のファンファーレ 現代のお金と広告 posted with ヨメレバ 西野 亮... -
【書評】インプット大全 (著:樺沢紫苑) チャプター2 3つのポイントを要約してみた。
先日参加した「真夏のインプット祭り」に 大きな感銘を受け、インプット大全を読み始めたイトガダイゴ。 著者の樺沢紫苑さんも述べているように アウトプット前提でインプットをすることが大事なので、 新刊のインプット大全をチャプターごとに まとめて記... -
【感想】話を聞かない男、地図の読めない女
文庫版 話を聞かない男、地図が読めない女 posted with ヨメレバ アラン・ピーズ,バーバラ・ピーズ 主婦の友社 2002-11-01 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo 過去に流行りましたよね、ベストセラー「話を聞かない男、地図が読めない女」 Kindle Unlim... -
【書評】インプット大全 (著:樺沢紫苑) チャプター3 重要ポイントを要約してみた。
先日参加した「真夏のインプット祭り」に 大きな感銘を受け、インプット大全を読み始めたイトガダイゴ。 著者の樺沢紫苑さんも述べているように アウトプット前提でインプットをすることが大事なので、 新刊のインプット大全をチャプターごとに まとめて記... -
【感想】世界一わかりやすい「速読」の教科書
「世界一わかりやすい速読術の教科書」なる本を購入。 理由はいたってシンプル、時間短縮のため。 本だけに限らず日常生活で応用できれば、 1日は24時間でなくなる。 体得出来るまで勉強しつづけようと思います。 とはいえ、良くある内容が散りばめられて... -
ビジネス本の読み方にはコツがある。忘れにくい読書でアウトプットしよう。
たった3分でいいです。あなたは 最近読んだ本の感想を、相手に説明できますか? この質問にドキッとしたアナタ!本から得た知識が溜まっていないのかも。 本を説明できるのであれば、忘れない本の読み方をしているので、この記事は見なくてもオッケー! ア... -
【書評】成功している人は、なぜ神社に行くのか?AI時代を生き抜くヒントになる価値あるビジネス書だった。
著名な会社経営者も歴史から学び神社やお寺などに行くことが多いですね。 本田宗一郎や松下幸之助なども、神社で祈ることを大事にしていたという逸話は有名です。 なぜ有能な起業家が祈ることを重視しているのか。とても気になっていたときに、この本... -
【書評:僕たちはどう伝えるか】面接や職務経歴書にも使えるプレゼン力を付ける1冊だった。
仕事におけるプレゼンや面接での自己PR。職務経歴書を書くときのアピールポイントに悩んではいませんか? そんなあなたにオススメなビジネス書を見つけました! オリエンタルラジオの中田敦彦さんが書いた「僕たちはどう伝えるか」です。 [voice icon="h...