ライフハック– category –
-
北海道北見市のWi-fiや電源の使える場所 4選
ひょんなことから、北海道北見市にやってまいりました。スマホの電源もなくなってきたし、充電がてらパソコンを持ってどこかのカフェででも仕事しようかなーと思って調べたところ、検索しても全くヒットしない・・・。 ヒットしないなら自分で記事にしてし... -
【北海道の地方一覧】札幌は石狩地方。
北海道に移住して早3年。 テレビで見る天気予報などで分類されている地方と地名が全く結びつかないので、まとめてみました。 「生まれも育ちも道民」という人でも分からない人がいるみたいです。北海道への転勤・移住者必見です。 新型コロナウイルス、十... -
【設定で解決】タイピングミスが多くても気にするな!原因を探るな!病気でもない!
あなたはこう思ってはいませんでしょうか。 タイピングミスが減らなくて困っている」ミスの原因が知りたい!そもそも病気だったり…タイピングミスが減れば効率化できるのに と。 私も3年前まで、自身のタイピングミスに悩んでいました。 でも方法を変えて... -
なぜ、いつもバレーボールの世界大会は日本開催なのか。明確な理由があった。
今年もバレーボールの国際大会がやってきましたね! 僕はバレーボールをするのはあまり得意ではないのですが、見るのは結構好きで、テレビで試合をやっていると見てしまいます。 そのバレーボール中継。 見ていてふと思ったことがあるのです。それは【やた... -
ハライチ式思考法で新しいアイデア・閃きを量産させる
仕事や大学の授業などで新商品・新コンセプト・新事業・新戦略を考えないといけない場面に遭遇したことはありませんか。 その度に頭を抱えて悩みに悩み抜いて、出した案が全然新鮮味もなく即却下なんてことも。 実際に、新しいことを考えてくれと急に言わ... -
【札幌で聞こえる爆発音】雷か地鳴りか?ドーン!ドンドン!音の正体
札幌市内で不気味な音が聞こえることがあります。 地鳴りなのか、天気が悪くて雷がゴロゴロ鳴っているのか、はたまた何かの前兆なのか…全くわかりません。 何が原因なのか分からず気持ち悪いため、調べてみました。 【みんな気になっている謎の音】 こんな...