ライフハック– category –
-
出版社の編集者もnote推しの時代っす。
超良いですねーこの傾向! 書籍編集者は、持ち込み企画に対して「まずnoteに書いてください」って言えばいいと思う。いきなり本にして「売れませんでした」では時間も紙ももったいない。noteなら読者の反応を先回りできるし、改善点も見える。書き手が「た... -
イトガダイゴ初めての確定申告 2019 〜ブログ収入・住宅購入・仮想通貨のトリプルパンチ〜
[st-mybox title="注意ポイント" fontawesome="fa-exclamation-circle" color="#ef5350" bordercolor="#ef9a9a" bgcolor="#ffebee" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] ... -
北海道 余市町の絶品トマト農家【中野ファーム】の直売所でトマトジュースをいただいた。
お盆の連休を使って札幌からちょっと遠出をしてみました。 行ったのは、小樽よりも更に西へ30分の余市町です。 そこで立ち寄ったトマト農場が「フルーツか!?」と思うくらいの甘いトマトで衝撃を受けるくらい最高でした。 余市町の中野ファームという農場... -
【潜入】インプット大全で注目!樺沢紫苑の『真夏のインプット祭り』@札幌 に行ってきた。
[voice icon="https://ebi-tai.com/wp-content/uploads/2018/06/イトダイ.jpeg" name="イトダイ" type="l fb"]久しぶりのセミナー参加!行ってきました。 『真夏のインプット祭り』@札幌[/voice] 「セミナーに行くのってちょっと怖いかも…」って思って、... -
ビジネス本の読み方にはコツがある。忘れにくい読書でアウトプットしよう。
たった3分でいいです。あなたは 最近読んだ本の感想を、相手に説明できますか? この質問にドキッとしたアナタ!本から得た知識が溜まっていないのかも。 本を説明できるのであれば、忘れない本の読み方をしているので、この記事は見なくてもオッケー! ア... -
ビジネスレザーファクトリーの本革レザーノートカバーが高コスパおすすめの逸品だった。 【A4・A5・A6・B5・B6本革ノートカバー】
最近、アイデアノート術にハマっているイトダイです。前田裕二さんの『メモの魔力』に始まり、樺沢紫苑さんの『インプット大全』『アウトプット大全』などから、ビジネスシーンでノート術が見直されてきています。 私は元々、5mm方眼のコクヨ キャンパスノ... -
【本当は教えたくない】パソコン仕事が効率化されて速くなる方法
毎日、業務が立て込んでしまって、忙しい。なんとか、業務を効率したいんだけど、どうやっていいかわからない。 思ったことはありますよね。 そんなあなたに解決策。この一言に尽きる。 「パソコン操作の無駄をなくすことが最重要だ!」と思うんです。 仕... -
【札幌で聞こえる爆発音】雷か地鳴りか?ドーン!ドンドン!音の正体
札幌市内で不気味な音が聞こえることがあります。 地鳴りなのか、天気が悪くて雷がゴロゴロ鳴っているのか、はたまた何かの前兆なのか…全くわかりません。 何が原因なのか分からず気持ち悪いため、調べてみました。 みんな気になっている謎の音 こんな音が... -
【初心者ブロガー、新入社員へ】恥ずかしいと思うことは大切。
人間の感情の1つ恥ずかしいという感情。 つい先日「恥ずかしい」と強く思うことがあった。 恥ずかしいと思った出来事。 先日のブログ更新でも1人したように あんちゃさんと今井さんのトークイベントに参加したんですね。 [st-div cla... -
本を読んでも身に付かないなぁと思っているあなたに。書く 話す アウトプットのススメ。
ここを半年位ですね、読書に再び目覚め始めています。 もともと電子書籍とかには興味があって、簡単に本が読めるのがメリットを感じてました。で、最近だと AmazonのPrime Reading (プライムリーデイング) なんかは、人気のビジネス書や話題の本も配信され...